11月7日17時でお申込み受付は終了致しました。
9:30 - 9:40
ご挨拶:一般社団法人日本ビジネスプロセス・マネジメント協会 会長 丸尾 健司
9:40 - 10:40
基調講演Ⅰ
一般社団法人 情報サービス産業協会
会長 横塚 裕志
東京海上日動システムズ株式会社 顧問
(日本ビジネスプロセス・マネジメント協会 副会長)
11:00 - 12:00
基調講演Ⅱ
オリックスビジネスセンター沖縄 株式会社
企画開発部 部長 喜舎場 信江
12:00 - 13:00
Lunch & coffee Break / ソリューション展示見学
13:00 - 13:45
1-1お申し込みを締め切りました
膨大な情報の密度の濃いデジタル化が進む中で業務オペレーションが複雑になる一方、専門的でノウハウを持った人材の不足が深刻な問題となっています。ロボット(RPA)やWatson(AI)による業務の効率化・自動化をBPMで融合することで、徹底的な働き方改革を実践するソリューションを紹介します。
2-1お申し込みを締め切りました
働き方改革の実現には、単なる時間管理の徹底ではなく、本質的な業務改革による生産性の向上が必要です。働き方改革を掛け声で終わらせないための、軽量で柔軟な次世代業務改革プラットフォームの活用法についてサイボウズから紹介します。
3-1
日本産業界の発展に貢献してきた日本能率協会グループの2社が、IoT時代の産業構造変革に対して製造業はいかに取り組むべきかを提言します。
本セッションでは、我々のグループが提唱する「ものづくりIoT」の全体像と現場改革/全体最適/価値創造を支援するサービスメニューを紹介します。
14:00 - 14:45
1-2
昨今Robotics Process Automation(RPA)、AIが、「働き方改革」の時勢も相まってメディアを賑わしており、企業の期待も高まっております。本講演では今だからこそ業務プロセスの自動化とはどういったことなのか再考します。
2-2
グローバルで20年以上の実績があるクラシックなエンタープライズBPMの管理手法を、Small Start Quick Winを求められるデジタル変革の分野に応用する技法と想定効果を紹介します。
3-2
多くの業務改革活動において、現場がついてこないといった話を耳にします。事例を基に、現場を動かす事務局の役割、基盤づくりについてお話します。これら基盤により、RPA等効率化施策の導入・活用もスムーズとなります。
14:45 - 15:15
coffee Break
15:15 - 16:00
1-3お申し込みを締め切りました
働き方改革にはBPMの活用が有効です。本講演では話題のRPAやAIをBPMに組み合わせることで、生産性を大幅に上げられる仕組みや事例を紹介します。RPA導入ユーザの課題をBPMで解決したポイントも紹介します。
2-3お申し込みを締め切りました
「働き方改革」が世の中のキーワードになっていますが、働き方を変えると言っても、そもそも会社にどんな業務があるかご存知ですか?本セミナーでは、業務を簡単にスピーディーに棚卸しして、それを業務マニュアル化して、更には自動化へと発展させる進め方について講演します。
3-3
少子高齢化に伴う人口減少はECの増加、買物難民対策等、物流業務に大きく負担を強います。従来積み残されてきた企業間、業界間にまたがる大きな課題の解決には、真因を求めるプロセスデザイン能力こそが必要です。
16:10 - 16:50
実態調査報告
今年度の「業務改革に関する実態調査」では、調査対象を情報システム・業務改革部門から、経営企画・人事・働き方改革部門にまで拡大し、「働き方改革」のために「業務改革」が果たす役割について、現状を調査しました。さらに、企業における、AI 、RPAの浸透状況の実態を報告します。
一般社団法人日本ビジネスプロセス・マネジメント協会
理事 事務局長 横川 省三
【調査項目】
※プログラムの内容、講演者等は変更になる場合がございます。
11月7日17時でお申込み受付は終了致しました。